医療施設は多くの専門職が集まる場所です。看護師、医師、理学療法士など様々な専門職があります。そのような職場で発生しやすい問題は、お互いが理解されていないと感じることです。
職種によって考え方や物事の捉え方は異なってきます。そのため互いに理解してもらえてないと感じたり、逆にどのように思っているのかわからないと感じる場合は少なくありません。他職種の専門性の理解や役割分担という面で、チームで理解できないことが問題視されているのです。
さらに、指示がないと動いてくれないなどという問題も多く存在します。そのような問題の対処法として挙げられるのはチームとして他職種のことに耳を傾けるということです。実際に顔を見て話を聞くことにより、他職の問題の捉え方や理解の仕方など自分の考えと異なる部分を見出すことができ、チーム全体の柔軟性を育てることができます。
そのようにすることで問題が起こっても双方が互いの専門職について理解し合うことで、スムーズな問題解決が可能になります。顔を合わす機会を増やすことも、チーム連携には効果的です。ケアやリハビリなどを共有し話し合うことにより顔の見える連携が可能となり、結果、相互理解へ繋がります。さらに個人的に違う専門職の勉強をすることもできるでしょう。
きちんと話し合いの場を設けることで、互いの考えを理解でき、異なる意見が出た場合でも柔軟性を持って解決することが可能になるのです。